忍者ブログ
陸上日誌  少ない時間でもかつ効果的・効率的な練習方法を探求して自己の向上を目指す! んでも記事はぐたぐただらだら日記~(え また、院生時代、陸上に関する理論、知識を基にまとめたものも公開していますhttp://yagimamo.ko-me.com/
01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    改めて、学生時代の年間走行距離と記録について考えてみた

    26日 80'jog

    27日 3.5kmjog

    28日 補強 95'jog


    さて、前回まで過去6年間それぞれ学年の月間走行距離を出してみた

    そして今回は1年ごとに計算してみようと思う

    大学1年目 約2546km

    大学2年目 約2696km(5000m冬に更新、ハーフ更新)

    大学3年目 約2791km(春1500m2回更新 秋5000m2回更新、ハーフ更新)

    大学4年目 約3362km (初フルマラソンはくそだが、30km通過が2:07’54)

    大学院1年目 約2955km(1500mを春2回、秋1回更新、なお他の種目は挑戦する機会はなし)

    大学院2年目 約2939km


    改めて見直してみると、学年を重ねるごとに走る量は増えていますね

    大学院に入院して全然走れてねーといいながら、大学3年までのよりも多い水準

    そして、やはり量が多くなるほど長い距離は強くなっていますね

    当たり前っちゃ当たり前ですけれども

    今年度も学年別に見ると悪くないのにベスト出なかったのは

    流れが悪かったんでしょうね

    それか、法則的に偶数学年だから悪い

    奇数学年だと良い記録出るだったりして

    まぁそれはさておき、この結果から言えることは

    トラックやるとしたら、走る量よりもやはり内容重視やな

    記録出てない年の記録ノート見返したら、しっかりポイントができてる日が少なかった

    マラソンの場合は1か月半準備でレースペースで走る練習していなかった割に

    30kmまではそこそこだったということは、もう少しちゃんとした準備すれば

    ちゃんとした走りができるようになるのかな

    今年度は、久々にハーフもやろうと考えているので(フルはやるとしても練習で

    まずは目安として月間300kmを走ること

    そのとき注意することとして、トラックレースの記録向上をめざし、その上に持久力をのせて長い距離もいけるようにする

    なぜならば、大学2年~3年の記録を見ると、トラックを更新してもハーフを更新していること

    一方、一番距離が多かった大学4年の記録を見てみると、長い距離中心であり記録が伸びなかったことから

    そのことがいえると考えられます

    ということで、基本的な方針として

    トラックレースの記録向上をめざし、その上に持久力をのせて長い距離もいけるようにする

    というスタイルが合うと考えられるので、これをまず1年やっていこうと思います!

    では


    陸上理論メモ 3/25 心拍数の話について更新しました、興味ある方どうぞ

    陸上理論メモ http://yagimamo.ko-me.com/



    人気ブログランキングへ

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
    カレンダー
    12 2025/01 02
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    最新記事
    ブログ内検索
    バーコード





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]