忍者ブログ
陸上日誌  少ない時間でもかつ効果的・効率的な練習方法を探求して自己の向上を目指す! んでも記事はぐたぐただらだら日記~(え また、院生時代、陸上に関する理論、知識を基にまとめたものも公開していますhttp://yagimamo.ko-me.com/
12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    日本選手権をみて

    6月4日  40'jog

    6月5日  70'jog 

    6月6日 スタビ+40'jog

    6月7日 補強+90'jog

    6月8日 rest

    6月9日 50’SP(20’upjog - ランダムに30秒×7)

    6月10日 20’テンポ走(5㎞)

    今日まで日本選手権がありました

    五輪に内定された方々おめでとうございます

    さて、中長距離に目をむけてみよう

    男子に関しては、だいだい予想通り


    これから述べることは個人的な見解としてなので、その辺お許しください

    まず800mに関しては、結果的には残念でしたが納得のいくものだったかと

    しかし、日本の中距離に対する認識はどうにかなんないかなー

    横田選手とか、川元選手とか出てきているけど

    専門的に取り組むという意味で短距離や長距離の人口に比べて中距離は少ないからなー

    それは、マラソンや箱根駅伝に対する認識が変わらない限り難しいか

    期待されるものという意味で

    次に、1500mと5000mはメンツ的にないと予想通り

    10000mはもっと熱いのを期待していたんですがね

    こりゃ去年と同じになりそうだという感じ

    せめてB標準を楽に切るペースで争ってほしかったなぁ


    一方、女子では残念なら中距離系は見れませんでしたが

    5000m、10000mにて福士選手がすごいと思いました

    勝負に徹してれば、優勝もありえたのに

    最初から、「A標準をみんなで切っていこう、私が引っ張るから(とのようにみえた」

    と、先頭で引っ張ったのはすごかった

    いずれも2位でしたが、きちっと標準を切っていますし、さすがでした

    納得のいくレースでしたね

    もちろん5000mの新谷選手、10000mの吉川選手もすばらしかったです

    明日は選考発表か

    どうなるかな



    さて、現在の練習の状況

    大分、違和感も薄れ、jogの量も少しずつ増えてきました

    昨日、今日にいたっては、軽めですがスピードも出しましたが、一応今のところ異常なし

    このまま、一定の量で練習の質を上げられるようにし、ケアも十分にしていきたいというところ

    幸い梅雨に入ってきたので、その天候をうまく生かしたいですね

    と、今の状況でした

    では


    論メモ 6/3 酸素の貯め理論に関する話について更新しました、興味ある方どうぞ

    陸上理論メモ http://yagimamo.ko-me.com/



    人気ブログランキングへ

    拍手[0回]

    PR

    FLOTrackというサイトって知っていますか

    6月1日  70’jog

    6月2日  rest 

    6月3日 補強+70'jog


    国内の陸上ネタ思い浮かばないので、海外のネタで今日はいきます!

    みなさん、FLOTrackというサイトを知っていますでしょうか。

    このサイトは海外のサイトなんですが、英語得意でなくともなんとなくわかるのでお勧め

    ここでWorkoutと検索することにより様々な選手が練習を行っている様子がみれる動画が多くあります
     
    たとえば、そこで見れる練習プログラムの一部を以下に記しました
     
    昨季、10000mでさらなる米国新を更新した26分台のGalen Rupp選手
    (600-400-300-200) x3
    Goal marks - 1:27, 58, 42, 26
    Rest after each - 1:15, 1:00, :45
    Rest between sets - 1:30
     
    オリンピックや世界選手権などの大会で多くのメダルを獲得しているBernard Lagat選手
    Interval- 10x 600 meters
    Rest- 60 secs over 80-90 meter jog
    Goal pace- 1:40
     
    世界ジュニアのトップクラスでもあるTitus Mbishei選手
    1000m (3 min rest)2分40秒
    2x400 (1 min rest)60秒
    4x200 (1 min rest)28秒
     
    中距離系の選手Richard Kipligat選手やBethwell Birgen選手
    8x300 (1 min rest)を40秒
     
     
    また、スタンフォード大学の選手はこのような練習プログラムも行っているようです
     
    4-6xMile on woodchip trail
    90 second rest between each
    Women's paces ranging between 5:20-5:40
    Men's paces ranging between 4:43-4:55


    これらを見てどう思うかはまかせます

    ただ、これ2月頃に検索したもので、おもしろいからいつかアップしようと思っていたのですが

    なかなかアップする機会がなかったので今もあるかわかりません

    他にも海外記事サイトもおもしろいのがいくつか見つけてます

    またアップしますが(たぶん)、自分で見つけてみても面白いと思います

    下手すると、日本の記事より面白いかも(少なくとも自分はそう思ってる

    なので、時間空いたらのぞいてみてはいかがでしょうか

    んでは


    陸上理論メモ 6/3 酸素の貯め理論に関する話について更新しました、興味ある方どうぞ

    陸上理論メモ http://yagimamo.ko-me.com/



    人気ブログランキングへ

    拍手[0回]

    5月の総走行距離は

    5月31日  5kmjog 

    これで5月の総走行距離は、140.6kmでした

    故障していたので、この距離はしょうがない

    まだ違和感あるので、しばらくはランは少なめ、補強をしっかりやっていくつもり

    照準は秋10月の記録会!

    9月は、都合上記録会に出れない可能性があるためです

    まずは本格的な夏になるまでに、体勢を整えられるようにしよう

    現段階の目標はそんな感じです

    では


    陸上理論メモ 5/8 VDOTに関する話について更新しました、興味ある方どうぞ

    陸上理論メモ http://yagimamo.ko-me.com/



    人気ブログランキングへ

    拍手[0回]


    [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
    カレンダー
    11 2024/12 01
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
    最新コメント
    最新記事
    ブログ内検索
    バーコード





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]